JR東海は、現在同社で使用している特急「ひだ」/「南紀」向けのキハ85系気動車置き換えを見据えて、ハイブリッド方式を採用した次期特急用車両の試験走行車両を新製する、と発表しました。

 

なお、JR東海におけるハイブリッド方式の車両は同社”初”となります。

 

これまで、JR東海ではハイブリッド方式の車両に必要な技術開発を行ってきましたが、平成31年末から試験走行車両により、技術の確立に向けた試験走行を行っていきます。

 

これにより、安全性や快適性を高めつつ、ハイブリッド方式の鉄道車両では国内初となる120km/hでの営業運転を目指します。

 

 

 

JR東海 次期特急車両 新製へ

1.走行の仕組み

・エンジンで発電した電力とブレーキ時等に蓄電池に貯めた電力を組み合わせて使用し、モーターを回して走行します。

 

2.走行方式の特長

(1)安全性・信憑性の更なる向上

・モーター走行により気動車特有の回転部品が不要に

 

(2)快適性の向上

・モーター走行により気動車特有のギアチェンジが解消され、乗り心地が向上します。

・エンジン数の削減(1両あたり2台→1台)、駅停車時のアイドリングストップ採用で静粛性や乗り心地が改善されます。

 

(3)環境負荷の低減

・蓄電池に貯めた電力を加速時や停車時に使用することで、燃費がおよそ15%向上する見込みです。

 

(4)メンテナンス性の向上

・電車と同様の機会を採用し、メンテナンス時の負担を軽減しつつ、コスト削減を図ります。

 

 

 

3.車両デザイン

今回は、試験走行車としての導入ですが、量産車導入を見据えた車両デザインとするとともに、旅客サービス設備・バリアフリー設備を充実させ、現行車両よりも快適性と利便性を向上させます。

 

 

 

 

4.今後の計画

・試験走行車として4両1編成を新製。

・平成31年末の試験走行車完成後、1年間を目途に次期特急車両に必要なハイブリッド技術の確立に向けて基本性能試験、長期耐久試験を実施。

・量産車は平成34年度を目標に導入する方向で検討を進めています。

 

(JR東海ニュースリリースより:http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000034155.pdf

 

 

人気の記事

さようなら。世界初の寝台電車583系引退発表(4月8日)

“のぞみ”彷彿の停車駅数「500 TYPE EVA」ツアー専用団体臨時列車を初運行

発売中! 700系C編成・新幹線方向幕スマホバッテリー

「湘南色」最後の2編成115系そのままに 単色化中止(JR西日本 岡山支社)

有料通勤ライナー復活へ、”特急型車両”を購入?(しなの鉄道)

 

 

 

関連記事

 

時速500km/hを体験、超電導リニア高速走行体験募集中(JR東海・平成29年第2回)

30周年特別イベント、ドクターイエロー運転台運転士体験・車内見学も(JR東海浜松工場)

JR東海に脈々と生き残る”急行”(臨時トレインフェスタ号運転)

架線写りこんじゃいました(´・ω・`)(東海道・山陽新幹線 700系B編成)

東海道・山陽新幹線 列車番号の”仕組み”(九州大学鉄道研究同好会)

東海道・山陽新幹線 所要時間の”不思議”(九州大学鉄道研究同好会)

東海道・山陽新幹線で座るコツ(九州大学鉄道研究同好会)

新快速・快速増発用に投入 JR東海最初の新形式311系電車(国鉄民営化30周年を振り返る)

東海道新幹線700系最終章 残すは「こだま」のみ。のぞみ・ひかり号はN700Aタイプへ

東海道・山陽新幹線に”君臨する”、N700系新幹線

 

 

 

 

 

 

 

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

ITEM CATEGORY

ITEM RANKING

SNS