商品開発室から、懐かしの国鉄車両をほうふつとする、サボ風のパスケースのイメージイラストをご紹介します。

 

サボの中でも、種別標と呼ばれる「急行」・「特急」標です。

 

写真資料から仕上げていったのですが、面白いのは、サボによってそれぞれ少しずつ書体が違ったり、同じように見えても線の太さが異なったりと、いわゆる大量生産時代である現在と異なる手作り感が垣間見えるのです。

 

プラスチック製のサボは地域によって意匠が変わるものの、基本同様の書体を用いていれば差違は少ないものですが、今回はホーロータイプのサボをプロトタイプとしているので、独特の国鉄時代の書体をイチからトレースして起こしました。

 

赤い部分は、鮮やかにしていますが、使用感のある少々落ち着いた赤にしようかとも悩み中です。

 

1

色合い、位置を細かく修正しています

 

 

27

ストラップを取り付けた試作品サボ風パスケース:「急行」

 

 

≪サボとは≫

列車の行き先や種別の書かれている、行先標のこと、これをサボと言います。なぜサボなのかというご質問ですが、英称で”サインボード”と書きますからこれを略しているのですね。

 

国鉄時代においては前面に表示するヘッドボードとこれらサボによって種別・行き先を示すのが一般的でした。

 

近年においては夜間、光源によって照らされることがないため見えにくい、人員が一両一両取り換える手間、盗難などの観点から、サボの役割は方向幕やLED表示器へと世代交代が進み、懐かしい鉄道風景の一つとなってしまいました。

 

 

<人気の記事>

気軽に長距離を楽しめる列車の構想?JR西日本が長距離列車検討

懐かしの国鉄車両を彷彿とする、サボ風パスケースを試作しました

ヘッドマークキーホルダー5種類発売中(北斗星・トワイライト・カシオペア・さくら・はやぶさ)

【幻の貨物新幹線計画】新幹線には貨物列車が走る予定だった?

【583系ナインドリーム甲子園号】わずか5駅・16kmを走る寝台列車!

鉄道車両用「速度計」を「腕時計」にしてみました

幻の”夜行新幹線”計画、実現の可能性は?

 

 

<関連記事>

JR西日本・種別表示バッテリーに”急行”など4種類を追加いたしました

国鉄急行色のキハ66・67、日田彦山線団体列車「みのり号」(鉄道ファンより)

幻の国鉄急行型「163系」とは・・・

651系”急行”!「ロックインジャパン号」運転!

キハ52に急行「土佐」ヘッドマーク掲出、いすみ鉄道

3月改正、はまなす廃止で、JR急行消滅・・・

 

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

ITEM CATEGORY

ITEM RANKING

SNS