いよいよ719系も順次廃車!後継のE721系が増備。

JR東日本から26日、東北本線で運用される719系電車の後継車としてE721系1000番台を導入する、と発表しました。

 

719系は、仙台地区に1989年から導入された形式です。

これまで旧型の急行型電車主体で運用されていたサービス改善を目的として登場。

山形新幹線直通列車の運行に伴い、標準軌(1067mm→1435mm)専用に5000番台も仲間入りしましたJR在来線における標準軌の路線、車両は現在でも唯一の存在です。

昨年4月には700番台、フルーティアふくしま号に改造されて観光列車としてデビューするなど広く活躍を見せています。

そのような中、仙台地区の輸送力増強、混雑緩和の目的から、4両固定編成のE721系を導入することが決定し、719系は0番台から置き換えが開始されます。
登場から今年で29年なのですね。
時代の流れが早いというかなんといいますか、211系顔の車両が晩年を迎える・・。
実は、ちょっと想像しにくいほど、まだ新しい車という印象なのですが・・・
寒い地域での運用は、車両にとって厳しいものがあるとよく聞きます。

自動車の場合は、雪などの影響や道路にまかれた融雪剤によって錆が来やすく長持ちしません。

鉄道車両においては、スプリンクラーでの融雪なので、関係はないと思いますが、いくら耐寒耐雪構造の対策がされていても長年、厳しい環境での運用は早めにガタが来てしまうものなのでしょうか。(>_<)

国鉄末期のステンレス車も世代交代の波は、そばまで押し寄せているようです(>_<)

 

 

 

関連記事

6月運転決定 ELあきた号・DLあきた号 旧型客車臨時列車運行

仙台地区向けE721系の兄弟・E129系直流一般型電車

仙台地区用に対応した設計が高評価、E721系増殖中。

列車の速度を下げて運転、”桜”の開花時期に合わせて(東北本線)

185系踊り子撤退、JR東日本から国鉄特急型の定期列車が消滅

ボンネット先頭車485系・クハ481形電車運転室公開(鉄道博物館)

仙台地区向けE721系の兄弟・E129系直流一般型電車

惜別583系、さらば月光形。

6月運転決定 ELあきた号・DLあきた号 旧型客車臨時列車運行

数を減らす夜行列車 細々と残る、ムーンライトながら・ムーンライト信州

 

 

 

人気の記事

有料通勤ライナー復活へ、”特急型車両”を購入?(しなの鉄道)

E3系こまち、リバイバルで復活 秋田新幹線開業20周年記念号

気軽に長距離を楽しめる列車の構想?JR西日本が長距離列車検討

「湘南色」最後の2編成115系そのままに 単色化中止(JR西日本 岡山支社)

いよいよ9月にお目見え?復刻新製・旧型客車風JR西日本から登場

5月13日(土)出発限定 “サロンカー土佐路”詳細発表(四国DC)

方向幕には準備あり 幻の285系 寝台特急”あさかぜ”号

ハウステンボス25周年 JRグループ初の新系列783系をリニューアル

さようなら。世界初の寝台電車583系引退

さようなら、485系3000番台 快速列車運行終了 2017年3月ダイヤ改正

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

ITEM CATEGORY

ITEM RANKING

SNS