2018年夏の新館オープンに向けて工事を実施中の鉄道博物館は、本館リニューアルの第1弾企画として、DD13形ディーゼル機関車を、3月18日(土)より鉄道博物館敷地内にて展示します。

 

このDD13形ディーゼル機関車は、鉄道博物館における展示場所の整備を行うために、一時的にJR東日本・大宮総合車両センターに預け、保管されていたもので、2月25日(土)には、同車両を同館に搬入する予定です。

 

なお、搬入の様子は、お客様にもご覧いただけるということです。

 

(鉄道博物館ニュースリリースより)

 

 

DD13形ディーゼル機関車とは

1958年から67年までの9年間にわたり、合計416両の製造されたDD13形は国鉄が開発した車両入れ替え作業用として導入したディーゼル機関車です。

 

それまで外国製の機関車が主翼を担っていた国鉄にあっては、それら車両の両数が少ないことに加え入替用途車両としての出力が不足していたことから、動力近代化計画の一環として次世代の入替用機関車を計画するに至ります。

 

エンジンが外国メーカーライセンス品ではあるものの、国鉄のディーゼル機関車として初めて本格的に生産されたDF50形に続き、入替用のディーゼル機関車として登場したのがDD13形です。

 

前頭部に前照灯1灯を設置していた前期型と、シールドビーム2灯化された後期型とでは外見上も良くわかる違いのほかに、エンジン出力の変更や外装塗装も変更されるなど合計416両という大所帯の中にも多数のバリエーションが存在する車両です。

 

登場時から専ら入替運転や貨物支線で使用され、一部支線において旅客列車の牽引や貨物列車を率いた実績は持ちますが、本来の用途からして華やかな活躍とは無縁なまさに”縁の下の力持ち”的存在だったといえます。

 

こののち、国鉄における貨物列車の減少やヤード、貨物支線の廃止が進むにつれ、用途に余剰の発生したDD13形は、JR化後新幹線路線用に改造された912形を除きすべて廃車・引退しています。

 

 

鉄道博物館への搬入について

実施日時:2017年2月25日(土) 10時頃から30分程度
搬入場所:鉄博ホール横
見学方法: パークゾーンより、入館料のみでご見学いただけます。

 

 

展示開始について

開始日時:2017年3月18日(土)10:00
展示場所:鉄博ホール横 ※キハ11形式気動車と前後に並べて展示いたします。
展示方法:車両周囲からご見学いただけます。運転室等、車内の見学はできません。

 

 

 

人気の記事

さようなら。世界初の寝台電車583系引退発表(4月8日)

“のぞみ”彷彿の停車駅数「500 TYPE EVA」ツアー専用団体臨時列車を初運行

発売中! 700系C編成・新幹線方向幕スマホバッテリー

「湘南色」最後の2編成115系そのままに 単色化中止(JR西日本 岡山支社)

有料通勤ライナー復活へ、”特急型車両”を購入?(しなの鉄道)

 

 

 

関連記事

DD51を転車台に搭載、津山まなびの鉄道館にて回転実演(2月11日・12日)

キハ181系などが”頭出し” 津山まなびの鉄道館リニューアル&一周年記念

”出雲”・”だいせん”ヘッドマークを掲出、「サロンカーなにわ」山陰の旅

中古車両の改装で周遊型観光列車?北海道検討会議報告(北海道新聞)

6月運転決定 ELあきた号・DLあきた号 旧型客車臨時列車運行

転車台で回転実演、最強機関車DE50が登場(本日から25日まで)-旧津山扇形機関車庫

【国鉄最後のお召列車牽引!】EF64 77号機!

 

 

 

15

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

ITEM CATEGORY

ITEM RANKING

SNS